ストレスのせい?

マオくんのつぶやき(ぼやき?)/長谷川動物病院
  ストレスのせい?/長谷川動物病院

 

こんにちは。スタッフニャンコのマオです。😺

 

明けましておめでとうございます…って、もう松の内は過ぎたしお正月気分は抜けたかな?😸

 

僕はね、お正月からずっと風邪気味だったんだよ。🤧

 

ネコ風邪なんて、生まれて初めてだよ。多分。

 

食欲も普通で、くしゃみと透明な鼻水だけなんだけどさ、これがなかなか治んない。しつこいんだよ。🤧

 

僕は今年17歳。歳をとるとさ、以前ならなんでもないような些細なことがきっかけで、病気になっちゃうね。😿

 

っていうわけで、今回はストレスによって引き起こされやすいニャンコの病気について、お話しします。😺

 

ちなみに、人間の医学ではストレスが原因で発症する病気のことを、『心身症:しんしんしょう』っていうんだよ。😺

 

ニャンコが暗い場所に引きこもっていたり、なんだか変だなって思ったら、様子を見ずに病院に連れてきてね。😽

 

同時に、ニャンコがストレスを感じていないか、環境とか生活習慣、特に人間の人たちのニャンコに対する接し方にマズいところはないかどうか、よく考えてご家族で話し合ってみてね。😺

 

 

特発性膀胱炎:とくはつせいぼうこうえん

おしっこの回数が増えたり、排尿の時に痛がって鳴いたり、おしっこに血が混じったり、トイレ以外の場所でお粗相したり。🙀

そんな膀胱炎の症状があるにもかかわらず、原因となる細菌とか結石が見つからないケースだよ。😺

この病気の治療と再発予防のために、ストレスを和らげる療法食があるよ。😽

人間がホットミルクとか、あったかい緑茶でほっこりする感じだね。😽

 

 

猫ウイルス性鼻気管炎(ネコヘルペスウイルス感染症)

僕がなったのは、これだよ。😽

子猫の時とか、今までにネコヘルペスウイルス1型に感染したことのあるニャンコは、免疫力が弱くなっちゃった時(弱った時)に発症(再発)することがあるんだよ。(日和見感染:ひよりみかんせん)

症状が治ったように見えても、このウイルスは、脳から顔面につながる三叉神経ってところに隠れていて、体が弱った時に暴れ出すの。🙀

一旦感染するとね、一生、体からいなくなることがないんだよ。😿

なりやすいのは、子猫、老猫、ステロイド剤や免疫抑制剤の投与中、持病のある子、それとストレスの影響だね。😿

子ニャンコの頃の初感染の時は目の症状が激しくて、治療しないで放っておくと目が潰れちゃったりするんだよ。🙀

風邪っていうよりも、インフルエンザに近いからさ、治療してあげないと子ニャンコは死んじゃうこともあるんだよ。😿

大人になって再発すると、鼻とか気管や喉に症状が集中するんだよね。😿

混合ワクチンを定期的に接種してる子は、僕みたいに症状が軽いけど、してないと重症になっちゃうこともある。持病のある子は特にそう。🙀

おまけに感染力が強いから、あっという間に同居ニャンコ全員に感染っちゃう!

だから、ニャンコがいっぱいいるお家は特に、ワクチンを接種して欲しいんだよ。😺

 それとね、人間の風邪薬はニャンコにとってはとっても危険な成分が含まれているからさ、絶対に与えないでね。😾

必ず病院に連れてきてください。😺

 

 

食欲不振、嘔吐・下痢

ニャンコの場合は、圧倒的に何も食べなくなっちゃう子が多いね。ペットホテルでもそう。😿

食べても、ストレス状態では胃の中に長い時間食べたものが停滞して、大腸の部分では反対に通過時間が早まるって言われてる。😺

胃の中にいつまでも消化されない食べたものが残っているとね、胃がムカムカして吐いちゃったりするだろうし。🙀

大腸はうんちの元から水分を吸収するところだからさ、ここを素通りしちゃうとね、形はあるけど水っぽいうんちになっちゃうかもしれないね。😿

 

 

肝リピドーシス

ニャンコの場合、2〜3日でも何も食べないでいると、肝リピドーシスになっちゃうことがあるからさ、食べなかったら食べさせなきゃいけないの。😿

放っておいたら死んじゃうかもしれないんだよ。だからなんとかしないといけないの。覚えておいてね。😺

ちなみに肝リピドーシスっていう病気は、本来は肝臓から脂肪組織に運ばれるはずの脂肪が肝臓に留まって、肝臓の働きを悪くする病気だよ。😺

ニャンコの食事(タンパク質)量が不足することによって発症しちゃうんだよ。

発症しちゃうと治療は長期戦になるからさ、できるだけ避けたい病気だね。😿

 

 

強迫神経症:きょうはくしんけいしょう

食べ物ではない、ウール、プラスチック、ゴムなどを食べる『異食症』、体の一部分の感覚が敏感になってそこを執拗に舐めたり噛んだり掻いたりする『皮膚過敏症候群』、舐め過ぎた結果体の一部が禿げてしまった『心因性脱毛症』など、「なんで?」っていう行動を繰り返す病気だよ。😿

自然と毛が抜ける『脱毛症』じゃなくて、舐めすぎちゃって生えてくるのが間に合わないタイプの『抜毛症』だね。😼

ハゲの部分は、ニャンコの口が届く太ももの内側とか、下腹、尻尾、腰の背中側とかが多いよ。😺

 

 

肥満、糖尿病

ニャンコの場合は食欲不振がほとんどなんだけどさ、少数ながら、食欲が増しちゃう子もいるみたい。やけ食い?😽

それで太って、結果的に糖尿病になっちゃう子もいるんだろうね。😿

ニャンコってさ、ストレスのせいで高血糖になりやすいからね。(ストレス性高血糖)😺

 

 

 

ニャンコの様子がおかしいなって思ったら、最初からストレスのせいと決めつけないで、まずは病院に連れてきてね。😺

 

どの病気も、根っこにあるのはストレスだからさ、それぞれの治療と並行してストレスを取り除いてあげないと本当の解決にはならない。😿

 

僕みたいに歳のせいなら、温度管理に栄養管理、サプリメントとか、できることをしてみてね。😼

 

幸せだなって、ニャンコに思ってもらえる環境を作ってあげられたら、飼い主として合格💯💮だね。😻

 

 

 

以上、うちの先生は『失格』だって断言できるマオでした。😾👎

 

僕に風邪ひかせるなんてさ。😾😾😿

 

 

 

※時々お問い合わせをいただくのですが、診察を伴わない個々のご質問にはお答え致しかねます。申し訳ありません。