通院の達人〜健康チェック編

マオくんのつぶやき(ぼやき?)/長谷川動物病院
通院の達人〜健康チェック編/長谷川動物病院

 

こんにちは。スタッフニャンコのマオです。😺

 

毎日暑くて寝苦しい日が続くけど、みんな元気?😸

 

今回は、通院の達人シリーズ第3弾。お家での健康チェックです。😺

 

僕たちワンコやニャンコを養うのって、結構お金がかかるでしょ?😽

 

その中でもダントツ大きいのが、病院の医療費だよね?🙀

 

医療費をいかに少なく抑え込むか? これはもう、病気の早期発見と早めの治療に尽きるんだよ。😼

 

もちろん、ワクチンやいろんな予防薬で、予防できる病気は予防しとくに越したことはないよ。その方が結果的に安上がりだからね。😸

 

そしたら、僕たちも長いこと苦しまないで済むし、よくなる確率も高くなるし、一石三鳥だよね。😻

 

僕たちは具合が悪くてもそれを隠しちゃうし、自分の意思で病院に行くこともできない。😿

 

だから、飼い主さんが僕たちの異常にどれだけ早く気付けるかが鍵なんだよ。😼

 

どういうところに気をつけてチェックするのか、今回はそんなお話をするね。😺

 

 

食欲 & 体重

食欲は健康のバロメーター♪

暑くて一時的に食欲が落ちちゃうのは仕方ないけどね、1日以上、何も食べなかったら早めに病院へ行ってね。🙀

 

痩せてくるのは、食欲があってもなくても十分に食べれていない場合と、普段通りかそれ以上に食べているのに痩せてくる場合があるよ。😺

 

食べたくても食べられないのは、歯や口の中が痛いときだね。ニャンコはコレ、結構多いよ。😿

 

食べてるのに痩せてくるのは、糖尿病とか、甲状腺機能亢進症とか、ホルモンの病気の可能性ありだね。😽

 

逆に、肥満はいろんな病気を引き起こすし、寿命を縮めちゃうっていうデータがあるよ。🙀

 

だけど1番の問題は、肥満に対する飼い主さんの問題意識や危機意識が低いってことかも。😿

 

痩せたとか太ったとかは、毎日見てても分かりにくいからさ、体重計で測るのがお勧めだよ。😽

 

人間用のじゃなくて、僕たち用の体重計。10キロくらいまで測れる赤ちゃん用の体重計がおススメ。 これくらいの投資、僕たちのためなら安いものだよね?😽

 

 

うんち

色(白っぽい、黒っぽい)、血液や寄生虫、異物(石やプラスチック片など)の有無、臭い、硬さ、量、回数をチェックしてね。😺

 

 

おしっこ

色(赤、黄、白など)、量、回数をチェック。

いつもと違う場所でしちゃうとか、お粗相するのは、何か原因があるはず。病気のせいかもしれないよ。😿

 

1日以上、おしっこをしてないようなら、すぐに病院へ行った方がいいよ。🙀

 

 

目がしょぼしょぼして開きにくかったり、涙や目やに、白目や瞬膜の充血、左右の瞳孔が不揃いだったり、眼球が横や縦に揺れてたり、明るい所でも瞳孔が開きっぱなしでキラキラしてたり、白内障があったりとかをチェック。😺

 

目の異常は、放置すると悪化することがほとんどだから、早めに診察を受けた方がいいと思うよ。😽

 

 

垂れ耳の子とか、耳の中の毛がもしゃもしゃのワンコたちは、耳のトラブルが多いよね。😺

 

臭いがキツかったり、耳垢が多くて痒がってたり、頭をかしげたり振ってたりしたら、早めの診察がおススメだよ。😽

 

 

口の中

よだれ、出血、口臭、歯石、歯茎や舌の色、できものの有無をチェック。

 

痛いと口を開けさせてくれないし、そもそも素直に口の中を見せてくれるように、ちっちゃい時から口を開けさせたり触らせてくれるように慣らしておいてね。ちゅーるを使ったりして遊びながらね。😻

 

鼻水などの分泌物の有無、呼吸状態、腫れや変形の有無など。

 

 

毛や皮膚

ブラッシングの時に、皮膚の脱毛、湿疹、炎症、外傷、フケの有無や、ノミ・マダニがいないかをチェック。

 

避妊手術をしていない&手術が遅かった女の子は、おっぱいのしこりも確認。

 

ワンコは、足のパットの周り、指の間、肛門の周り、脇の下、内股、目の周り、下顎は、皮膚病になりやすい所だよ。😺

 

ニャンコは、下顎とか尻尾の付け根の背中側に皮脂腺があって、脂っぽくて毛がベトベトしてる子は、そこだけ定期的に洗ってあげるといいかもね。😽

 

 

⑨その他

歩き方、立ち方、姿勢…異常があるときは関節や筋肉、神経の病気の可能性があるよ。

飲水量…気付くといつもお水を飲んでるようなら糖尿病とか、いろんな病気の可能性があるよ。

呼吸数と呼吸の状態…呼吸数が多かったり、苦しそうな呼吸の時は循環器や呼吸器に異常がある可能性があるよ。

肛門腺と爪…1ヶ月に1回程度。できなかったら病院で処置してもらってね。

雌犬の発情期の確認…避妊手術をしてない子は、発情期の確認と分泌物(子宮蓄膿症の膿汁など)のチェック

 

 

 

こういうことを習慣にすると、見落としがなくていいと思うよ。😺

 

そしたら、ニャンコの『平気の演技』を見破れるようになれるかもしれないし、先生から「よく見つけましたね、さすがです!」って、褒めてもらえるかもしれないよ。😽

 

 

ちなみに知ってた? 

うちの病院は、毎月11日と22日は、わんわんデーとにゃんにゃんデー。😺

 

その日は、ワンコとニャンコのおしっことうんちの検査が1000円でできるからさ、そういう検査を定期的に利用するのもいいと思うよ。😽

 

あと、毎年10月には、TeamHOPEの健康診断もあるしね。

 

詳しいことは、HPのお知らせか、直接に聞いて確認してね。😸

 

 

 

以上、クーラーが寒くて、病院中を暖を求めてさまよってるマオでした。😿

冷えるんだよ、年寄りはね。🙀😽

 

 

※時々お問い合わせをいただくのですが、診察を伴わない個々のご質問にはお答え致しかねます。申し訳ありません。