スタッフニャンコ向き?

マオくんのつぶやき(ぼやき?)/長谷川動物病院
  スタッフニャンコ向き?/長谷川動物病院

 

こんにちは、スタッフニャンコのマオです。😺

 

定期的に来院されてる人たちは、もう気付いてると思うけど、後輩ニャンコのむうが、スタッフニャンコを引退しました。

 

まあ、むうにとっては普通のお家で暮らす方が幸せだと僕も思うよ。😺

 

スタッフニャンコってお仕事はさ、やっぱり向き不向きってもんがあるからね。

 

それはどんなお仕事だっておんなじだろうけどさ、ニャンコって生き物は、やっぱり難しい。

 

躾けられない分、元々の性格が大きいんだよね。😽

 

むうだって、時間をかければ立派なスタッフニャンコになれたかもしれない。😼

 

だけど、それが幸せかって言われると???だよね。難しいです。😿

 

今回は、スタッフニャンコになるために必要なことについて、お話しするね。😺

 

 

①人間やワンコやニャンコを怖がらない(人間を信用できる)

②初めての人間に対しても友好的(人見知りしない甘えん坊)

③性格が穏やかで落ち着いていて、我慢強い(シャーや猫パンチしない!)

④必要以上に、好奇心が旺盛過ぎず活動的でない(野生的でない)

⑤体格が大きくて、感染症にかかっていない健康体

⑥見た目は、もちろん可愛いに越したことはない

 

 

僕は、この病院で生まれて育ったからさ、ここは僕のホームなの。😺

 

だから、ここでは僕は強気で落ち着いていられるよ。アウェイじゃないから。😼

 

それに、色んな人やワンコや他のニャンコを見ながら育ったからさ、あんまり怖いっていう感覚がないよ。😼

 

吠えるワンコは苦手だけどね。テリア系のワンコとかね。🙀

 

僕は男の子だからさ、基本、甘えん坊だよ。😻

 

それに僕は全体的に短毛だけど、性格はロン毛のニャンコみたいで、あんまり運動や遊びは好きじゃない。😽

 

おもちゃもね、最初だけですぐ飽きちゃうからさ、先生たち、嘆いちゃってるよ。😩😹

 

逆にむうはさ、ロン毛のニャンコなのに活発で、じっとしていられない性格。😈

 

色々壊してくれたしね、ミッキーとか、お雛様とか、予想外だった。ロン毛でおっとりニャンコのはずだったのに。。😵😹

 

でもまぁ、僕だって時々、猫パンチする癖が出ちゃうし。これは治らないね。😽

 

それに鳥に反応しちゃうしね。猫だからさ、仕方ないかな。😽

 

僕は、生まれた時から体が大きかったみたい。😸

 

寄生虫はいなかったし、猫白血病とか猫エイズウイルスとかの感染症もなし。😼

 

僕たちスタッフニャンコはさ、輸血の時のドナーになることがあるからね。😺

 

ウイルス疾患を持ってたら、スタッフニャンコにはなれないの。😿

 

体が大きかったらさ、その分たくさん採血できるでしょ。😼

 

それに採血量が同じなら、小さい子と比べて体のダメージが小さいしね。😼

 

僕ってさ、見た目はもちろん可愛いでしょ?😽

 

今はSNSの時代だからね、可愛い見た目とか個性的な顔立ちっていうのは大事だよね。😻

 

 

だけど、まあ、100%完璧なニャンコはいないからね。😿

 

時間をかけて、少しずつ経験を積んで一人前のスタッフニャンコになるんだよ。

 

僕だって、最初から今みたいだったわけじゃないし。😸

 

ちっちゃい頃は、兄弟ニャンコのしまじと一緒に超音波の機械のコード類を噛んじゃったりして、先生を泣かしたしね。ヘヘ。😭😽

 

まあ、ニャンコなら誰でも通る道だよね。😽

 

大人になるとさ、そういうことは大体治まってくるものだけど、全身シマシマのニャンコとかワイルドなニャンコは難しい。😮‍💨😹

 

やっぱり僕みたいな、白が多めのブチ猫が一番!って、先生が言ってるよ。先生の経験談みたい。😺

 

あと、ちっちゃい時に手先足先が大きくて、尻尾がまっすぐで長いニャンコは将来大きくなるんだってさ。😸

 

 

スタッフニャンコは、僕みたいに子猫の時から病院で生活するのが理想的だね。

 

こんな感じで、今、スタッフニャンコを探してます。😺

 

見つかったら、またお知らせするね。😽

 

 

 

以上、むうがいなくなってから、赤ちゃん返りみたいに甘えん坊になってるマオでした。😻

 

だって、先輩だからさ、むうの前では甘えられなかったんだもん。😽